平成29年度(第110回)歯科医師国家試験問題|午後-119問〜午後-100問
第110回国家試験 A1
細菌の細胞壁分解能を有するのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A2
混合歯列期の反対咬合を主訴とする患児の医療面接を行っている。 保護者の発言で現病歴はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A3
外傷の処置前後の写真を別に示す。 矢印で示す部位の縫合材料として細いナイロン糸を選択する理由はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A4
アドレナリン自己注射薬を処方されている小児の既往はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A5
節足動物が媒介する感染症の病原体はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A6
非歯原性歯痛を生じることがあるのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A7
AEDによる除細動実施後に直ちに行うのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A8
離乳後期の幼児への食事指導で適切なのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A9
好中球の貪食活性を高めるのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A10
Avoiding the frequent intake of fermentable carbohydrates, especially sucrose, indiets is important for the ( ) of early childhood caries. ( )に入るのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A11
認知機能の評価スケールはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A12
顎骨に発生する偽囊胞はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A13
法律で義務付けられている保存期間が最も長いのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A14
ABO式血液型検査に用いられる反応はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A15
全身性の発疹を引き起こす病原体はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A16
歯の検査で対照歯と比較するのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A17
スタンダードプレコーションで感染性物質として扱わないのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A18
血液中の偽コリンエステラーゼによって代謝されるのはどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A19
新生児の呼吸が主に腹式である理由はどれか。1つ選べ。
第110回国家試験 A20
基底細胞母斑症候群にみられるのはどれか。1つ選べ。