平成28年度(第109回)歯科医師国家試験問題
第109回国家試験 A1
A porcelain veneer is bonded to the ( ) surface of an anterior tooth to solve esthetic problems. ( )に入るのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A2
CAD/CAMによるコンポジットレジンクラウンの支台歯辺縁形態はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A3
職種と業務の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A4
顎骨に発生する発育性囊胞はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A5
臨床検査値の基準範囲内に含まれる基準個体の割合はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A6
生体内でコレステロールから合成されるのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A7
下顎の左側方運動を行った場合、中心窩に嵌合する対合歯の咬頭頂が動く方向はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A8
血友病A患者の観血的処置に際して投与するのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A9
歯面塗布に用いられる酸性フッ素リン酸溶液のフッ化物濃度(ppm)はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A10
耳下腺神経叢をつくるのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A11
神経障害性の非歯原性歯痛を生じるのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A12
歯肉縁上プラークを構成する細菌で最も多いのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A13
医の倫理原則に含まれないのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A14
仮想咬合平面の設定に用いる器材はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A15
破歯細胞の特徴はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A16
B型肝炎ワクチン接種終了6か月後の免疫獲得の血中指標はどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A17
病態の進展が最も速いのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A18
急性炎症に比べて慢性炎症で顕著なのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A19
手段的日常生活動作の評価項目に含まれるのはどれか。1つ選べ。
第109回国家試験 A20
側面頭部エックス線規格写真でわかるのはどれか。1つ選べ。