平成27年度(第108回)歯科医師国家試験問題|午後-99問〜午後-80問

第108回国家試験 A21

歯肉炎と歯周炎を鑑別する所見はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A22

死亡診断書に記載しないのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A23

高齢者の象牙質の性質で正しいのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A24

ある曲線を図に示す。この結果を導いたのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A25

結核結節にみられるマクロファージ由来の細胞はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A26

下顎の後退を伴う骨格性開咬で大きい値を示すのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A27

粘膜骨膜弁を形成する歯周外科手術はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A28

炎症巣のH-E染色病理組織像を別に示す。正しいのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A29

肝臓のミクロソーム分画にあり、薬物の代謝に関与するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A30

顎関節関節円板に停止するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A31

歯ブラシの動かし方を図に示す。該当するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A32

アドレナリンの併用によって血圧低下が生じるのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A33

臓器移植における組織適合検査はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A34

現病歴で記載するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A35

医療法に基づき広告可能な診療科名はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A36

死後経過時間の推定に有用でないのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A37

マルチブラケット装置を用いた矯正治療における歯の移動を図に示す。トルクはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A38

コンポジットレジンのフィラー充填率増加によって大きくなるのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A39

6歳の女児。奥歯の中央付近に硬い物があり、歯みがき時に出血しやすいことを主訴として来院した。初診時の口腔内写真を別に示す。矢印で示した硬固物で考えられるのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A40

出生時のヒト血液中で最も多いのはどれか。1つ選べ。