平成27年度(第108回)歯科医師国家試験問題|午後-119問〜午後-100問

第108回国家試験 A1

The goal of (  ) is to explain the physical and chemical factors that are responsible for the origin, development, and progression of life.(  )に入るのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A2

患者個人情報データを含む医用画像情報の標準規格はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A3

欠損歯列患者の口腔内写真を別に示す。Eichner の分類はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A4

フィブリンによる凝血塊を溶解するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A5

風疹の特徴で誤っているのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A6

インフォームドコンセントの内容に含まれないのはどれか。 1つ選べ。

第108回国家試験 A7

浮腫の原因で正しいのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A8

針刺し事故による感染の予防にワクチン接種が有効なのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A9

健康日本 21(第二次)の目標はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A10

感染症はどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A11

成熟プラークに比べ初期プラークに多いのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A12

うつ病で正しいのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A13

肝実質障害時に血液中で増加するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A14

メタボリックシンドロームの診断基準が男女間で異なるのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A15

廃棄物のなかで特別管理産業廃棄物に分類されるのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A16

老化に伴う口腔機能の変化で正しいのはどれか。 1つ選べ。

第108回国家試験 A17

構音の過程で軟口蓋が舌と咽頭後壁に接触するのはどれか。 1つ選べ。

第108回国家試験 A18

酸性非ステロイド性抗炎症薬が阻害するのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A19

血圧測定で正しいのはどれか。1つ選べ。

第108回国家試験 A20

我が国の出生児における口唇裂・口蓋裂の発生頻度で最も近いのはどれか。1つ選べ。