令和3年度(第115回)歯科医師国家試験問題|午後-59問〜午後-40問
第115回国家試験 A61
2歳児の保護者への口腔清掃指導で正しいのはどれか。3つ選べ。
第115回国家試験 A62
心原性脳塞栓症の原因となる不整脈はどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A63
9歳の男児。転倒により上顎前歯部に外傷を受け30分後に来院した。破折片や脱臼歯を探したが見つからなかったという。1┘に冷水痛と接触痛を認めるが、自発痛はない。初診時の口腔内写真(別冊No.20A、B)とエックス線画像(別冊No.20C)を別に示す。
1┘の歯髄処置とその後の処置の組合せで適切なのはどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A64
上顎左側第二小臼歯歯頸部にコンポジットレジン修復を行うこととした。術前の口腔内写真(別冊No.21)を別に示す。
必要な処置はどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A65
高齢者において、運動器の障害のため移動機能が低下した状態を( ① )、心身の機能が低下した状態を( ② )という。
( )に入る語句の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A66
骨表示CT冠状断像(別冊No.22)を別に示す。
画像中の矢印で示す部位と解剖構造の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A67
矯正歯科治療中の口腔内写真(別冊No.23)を別に示す。
上顎側切歯の根尖部遠心側歯根膜に生じるのはどれか。2つ選べ。
第115回国家試験 A68
62歳の女性。上顎右側第二大臼歯の咬合痛を主訴として来院した。6か月前に治療を受けていたが、途中で放置していたところ、2日前から自覚するようになったという。診断をした結果、感染根管治療を行うこととした。初診時のエックス線画像(別冊No.24A)と治療中の口腔内写真(別冊No.24B)を別に示す。
根管口を明示するのに切削すべき部位はどれか。2つ選べ。
第115回国家試験 A69
65歳の男性。上顎右側第二小臼歯の冠が外れたことによる咀嚼困難を主訴として来院した。診察の結果、根管治療を行った後にクラウンによる補綴歯科治療を行うこととした。間接法による支台築造の製作に使用する既製ポストの写真(別冊No.25A)、作業用模型に試適している写真(別冊No.25B)及び器具の写真(別冊No.25C)を別に示す。
既製ポスト調整に使用するのはどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A70
35歳の女性。下顎右側第二大臼歯の一過性を主訴として来院した。検査の結果、1ステップセルフエッチングシステムを用いたコンポジットレジン修復を行うこととした。窩洞形成後(別冊No.26A)とその直後に行ったある操作の写真(別冊No.26B)を別に示す。
この後に行う操作で正しいのはどれか。4つ選べ。
第115回国家試験 A71
右側顎関節部の開口時痛を有する患者の右側顎関節部MRI(別冊No.27)を別に示す。
認められる所見はどれか。2つ選べ。
第115回国家試験 A72
学校歯科健康診断のうち定期健康診断での検査項目はどれか。3つ選べ。
第115回国家試験 A73
自閉スペクトラム症児への歯科治療時に視覚素材を用いる対応法はどれか。2つ選べ。
第115回国家試験 A74
代表的な4種の矯正用線材(18-8ステンレス鋼線、コバルトクロム合金線、ニッケルチタン合金線、チタンモリブデン合金線:①~④のいずれかに該当)の組成を表に示す。
アに該当するのはどれか。1つ選べ。
ただし、ア~オはa~eのいずれかに該当する。
第115回国家試験 A75
ヒトの歯の発育時期で正しいのはどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A76
骨格性Ⅱ級を示すのはどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A77
40歳の女性。上顎左側歯列の咬み合わせの違和感を主訴として来院した。6か月前に└⑤6⑦のブリッジを装着してから続いているという。口腔内および歯列模型上で咬合接触を確認することとした。習慣性閉口位の口腔内写真(別冊No.28A)、咬頭嵌合位の口腔内写真(別冊No.28B)及び模型の写真(別冊No.28C)を別に示す。
早期接触が最も疑われる咬頭斜面はどれか。1つ選べ。
第115回国家試験 A78
口腔内装置使用中の睡眠時無呼吸症患者のリコール時に歯科医師が行うのはどれか。3つ選べ。
第115回国家試験 A79
感染症について正しいのはどれか。3つ選べ。
第115回国家試験 A80
病変に石灰化物を伴うことがあるのはどれか。4つ選べ。(改訂)