平成30年度(第111回)歯科医師国家試験問題|午後1問〜午後20問

第111回国家試験 B31

病原体に結合しオプソニン効果を示すのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B32

2歳児の恐れの対象はどれか。4つ選べ。

第111回国家試験 B33

第3鰓弓由来はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B34

偏心滑走運動時のクリステンセン現象を補償するのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B35

母子保健法に基づいて市町村が実施するのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B36

小児の薬用量の算定で年齢を用いるのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B37

密度が最も小さいのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B38

細菌と病原因子の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B39

神経障害性痛の症状はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B40

模型用石膏の硬化遅延剤はどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B41

成人と比較した乳児の生理的特徴はどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B42

歯周炎を随伴するのはどれか。3つ選べ。

第111回国家試験 B43

矯正用プライヤーの写真を別に示す。主に角線のトルクの付与に用いるのはどれか。1つ選べ。(改)

第111回国家試験 B44

高血圧症患者の歯科治療で正しいのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B45

インテグリンと結合するのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B46

ろう義歯の口蓋形態を確認するのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B47

85歳の男性。家族に義歯を隠されたと訴えて来院した。家族によるとその事実はないという。 この症状と同じカテゴリーに分類される認知症の症状はどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B48

知覚過敏抑制を目的に歯磨剤に配合されるのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B49

非歯原性歯痛の原因となるのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B50

根尖病変を有する根未完成歯に適用されるのはどれか。1つ選べ。