平成30年度(第111回)歯科医師国家試験問題|午後-19問〜午後0問

第111回国家試験 B11

問題解決指向型診療録におけるSOAPの「A」にあたる事項はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B12

矯正治療の過程を図に示す。 医療面接 → 【①】 → 【②】 → 分析 → 【③】 → 【④】 → 【⑤】→ 動的治療 → 保定 ④に入るのはどれか。1つ選べ。ただし、①〜⑤はa〜eのいずれかに該当する。

第111回国家試験 B13

CTを別に示す。捻髪音がみられるのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B14

真歯に必須の構造物はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B15

歯科治療時に患者が苦悶を呈した。その際の患者の写真を別に示す。考えられる病態はどれか。1つ選べ。 《画像:掲載不可》

第111回国家試験 B16

穿刺吸引細胞診で診断可能なのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B17

メタボリックシンドロームの診断基準項目はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B18

左心不全の特徴はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B19

細菌の遺伝子伝達様式である接合に関与するのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B20

昏倒した患者にAEDを装着した。除細動を行う指示が出た後にまず行うべきなのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B21

リスク因子の解析で、コホート研究に比べて患者対照研究が適しているのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B22

付加型シリコーンゴム印象材の主成分はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B23

平成28年度学校保健統計調査における年齢別の被患率の結果を図に示す。 イはどれか。1つ選べ。ただし、ア〜オはa〜eのいずれかに該当する。

第111回国家試験 B24

感覚性神経節はどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B25

サルコペニアの診断に用いるのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B26

摂食嚥下障害に伴う機能低下と訓練の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第111回国家試験 B27

遺伝子検査はどれか。3つ選べ。

第111回国家試験 B28

便が主な感染源となるのはどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B29

IgG4 関連疾患はどれか。1つ選べ。

第111回国家試験 B30

長期臥床患者では全身麻酔後に肺血栓塞栓症を起こしやすい。このリスクを判断するための検査項目はどれか。1つ選べ。