平成28年度(第109回)歯科医師国家試験問題|午後41問〜午後60問

第109回国家試験 B31

68歳の女性。下顎右側第三大臼歯の修復物脱離を主訴として来院した。感染根管治療を開始し根管充塡材を除去したが、近心根管を穿通させることができない。初診時のエックス線写真を別に示す。 近心根管への適切な対応はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B32

70歳の男性。右側の上顎臼歯部歯肉の出血を主訴として来院した。2年前から自覚していたがそのままにしていたという。歯周基本治療を行った。再評価時のプラークコントロールレコードは45%であった。再評価時の口腔内写真とエックス線写真を別に示す。歯周組織検査結果の一部を表に示す。 次に行うのはどれか。2つ選べ。

第109回国家試験 B33

4歳6か月の男児。左側の下顎乳臼歯部の疼痛を主訴として来院した。1週前から痛みを感じるようになったという。⎾D は軽度の自発痛を認めるが、打診痛はない。初診時の口腔内写真とエックス線写真を別に示す。 最も適切な処置はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B34

78歳の女性。抜歯後の治癒不全を主訴として来院した。左側の下顎臼歯部歯肉に硬結を伴う潰瘍を認め、左側顎下部に無痛性の腫脹を認める。初診時のエックス線写真、造影CT横断像と冠状断像及び下顎歯肉部の生検時のH-E染色病理組織像を別に示す。 矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B35

39歳の女性。頸部の腫脹を主訴として来院した。左側の上頸部に無痛性の腫脹を認める。病理組織学検査では多形腺腫であった。初診時のMRI T1強調像とT2強調像を別に示す。 腫瘍の発生部位はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B36

67歳の女性。両側の上顎中切歯の亀裂の精査を希望して来院した。友人に指摘されて心配になったという。本人は見た目を気にしていない。自発痛や誘発痛はなく、歯髄電気診で正常反応を示した。矢印で亀裂を示した初診時の口腔内写真とエックス線写真を別に示す。 適切な対応はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B37

19歳の男性。咬合不全を主訴として来院した。昨日、野球の練習中にボールが顎に当たったという。初診時のエックス線写真を別に示す。 この外傷に伴う神経麻痺の診断に有用なのはどれか。2つ選べ。

第109回国家試験 B38

34歳の女性。歯の変色を主訴として来院した。生活歯漂白を行い、1週後に歯の色調の確認を行った。初診時と処置中の口腔内写真と、薬剤と装置の写真を別に示す。 処置後に起こりうるのはどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B39

72歳の女性。咀嚼困難を主訴として来院した。上顎全部床義歯は6年前に製作したという。検査の結果、義歯を新製することとした。初診時の上顎全部床義歯の写真、初診時の下顎の口腔内写真及び新義歯製作過程の写真を別に示す。 アからイへの改変の目的はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B40

65歳の男性。左側の下顎臼歯部からの排膿を主訴として紹介来院した。2年前から前立腺癌の再発と骨転移のために、ビスホスホネート製剤を定期的に投与されているという。同部から排膿を認めた。口腔内写真とエックス線写真を別に示す。 適切な対応はどれか。すべて選べ。

第109回国家試験 B41

3か月の乳児。歯肉の異常を主訴として来院した。全身的には異常所見はない。初診時の口腔内写真を別に示す。 適切な対応はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B42

5歳の男児。上顎右側乳中切歯の歯肉腫脹を主訴として来院した。3日前から腫脹し咬合時に痛みがあるという。初診時の口腔内写真とエックス線写真を別に示す。 適切な対応はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B43

8歳の男児。上顎左側中切歯の外傷を主訴として来院した。昨夕、自転車で転倒し、自発痛が軽度であったため、そのままにしていたという。検査と診断の結果、抜歯を行うこととした。初診時の口腔内写真とエックス線写真を別に示す。 治療方針の根拠はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B44

63歳の男性。咀嚼困難を主訴として来院した。最近、食事中に自分の歯が歯肉に食い込んで痛くなったという。初診時の研究用模型の写真を別に示す。 まず行う処置はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B45

72歳の男性。歯科医院で右側舌縁部の白斑を指摘され、紹介により来院した。2年前に気付いたが疼痛はなく、性状も大きさも変化はないという。初診時の口腔内写真と生検時のH-E染色病理組織像を別に示す。 考えられる対応はどれか。2つ選べ。

第109回国家試験 B46

25歳の女性。顔面部の腫脹を主訴として来院した。右側の頰部に無痛性の腫脹を認める。初診時の横断、冠状断および矢状断の骨表示CTを別に示す。 病変が接するのはどれか。2つ選べ。

第109回国家試験 B47

8歳の男児。奥歯で食物を嚙みにくいことを主訴として来院した。初診時の顔面写真、口腔内写真及び早期接触位の口腔模型の写真を別に示す。模型分析の結果を図に示す。 適切な治療方針はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B48

27歳の女性。顎変形症の手術を希望して来院した。時々立ちくらみや、めまいを自覚しているという。血液検査の結果を表に示す。 立ちくらみや、めまいの原因として考えられるのはどれか。2つ選べ。

第109回国家試験 B49

52歳の男性。舌癌の頸部転移の診断にて全身麻酔下に右側頸部郭清術を施行した。手術開始直後の血圧は130/80mmHg、脈拍数は80/分であった。術中、徐々に血圧が低下し75/43mmHgとなり、脈拍数は120/分となった。考えられる原因はどれか。1つ選べ。

第109回国家試験 B50

18歳の女子。局所麻酔下で抜歯が計画された。アドレナリン添加2%リドカイン1.8mLを用い浸潤麻酔を行ったところ、筋硬直と意識レベルの低下が観察された。血圧は130/92mmHg、脈拍数78/分、呼吸数30回/分、経皮的動脈血酸素飽和度98%で、動脈血液ガスはpH7.49、PaCO2 29 mmHg、PaO2 95 mmHgであった。診断として最も適切なのはどれか。1つ選べ。