正常な心臓の拍動の歩調とりするのはどれか。1つ選べ。
正解!
不正解 答え 4
1→心室筋、心房筋は血液の拍出を行う。拍動の歩調とりは行わない。
2→解説1参照。
3→乳頭筋は心室収縮の際に弁が反転するのを防ぐ役割がある。
4→洞房結節がペースメーカーとしての役割がある。
5→房室結節は洞房結節からの興奮を受けて次のHis束に伝える。