血液凝固系に直接作用して局所の止血に用いられるのはどれか。1つ選べ。
正解!
不正解 答え 3
1→ゼラチンは局所止血剤に用いられる。血液を吸収して組織に粘着することで血餅を作る。
2→コラーゲンは局所止血剤に用いられる。コラーゲン充填により血小板が活性化され血小板血栓が形成されやすくなる。
3→トロンビンはフィブリノゲンをフィブリンに転換するものである。凝固系に直接作用する。
4→アドレナリンは血管収縮作用がある。局所止血剤である。
5→酸化セルロースは局所止血剤に用いられる。血液成分と反応し凝血塊を形成する。