抗血小板薬が予防に有効なのはどれか。2つ選べ。
正解!
不正解 答え 1・5
1→心筋梗塞は血栓形成により生じる。抗血小板薬が有効である。
2→肺血栓塞栓症は深部静脈血栓症など原因になっている血栓は静脈に生じている。静脈血栓に対しては抗凝固薬が用いられる。
3→心原性脳塞栓症は心房細動などが原因となり心臓内で形成された血栓が大動脈から脳まで運ばれて閉塞する。静脈血栓に対する治療のため抗凝固薬が使用される。
4→解説2参照。
5→アテローム血栓性脳梗塞は動脈血栓に由来する。そのため抗血小板薬が用いられる。